2023年4月の記事一覧

1年生を迎える会

6年生が1年生を迎える会を企画、運営しました。

インタビューや学校クイズ、そしてスタンプラリーと

1年生のみんなを暖かく迎える内容を考えてくれました。

スタンプラリーでは、たくさんの先輩たちと交流した1年生のみんな。

楽しい伊吹小学校の雰囲気を感じ取ってくれたのではないでしょうか。

3年生が学区たんけんに行きました

3年生が社会科の学習で「学区たんけん」を始めています。

今日はその第1回目として、伊吹の「ミルクファーム」「旬彩の森」の見学、そして北部の字をスクールバスで回りました。

 

 

 

 

 

 

その後、甲津原まで行きましたが、バスが各字の中を通っていただいたので、「ここ、来たことある」、「あ、〇〇さんの家や」と子どもたちは自分の経験をふまえながら見学を進めていました。新たな発見がいくつもあったのではないでしょうか。今後の学びが楽しみです。

帰り道、甲津原でトイレ休憩。桜がきれいに咲いていたので思わずシャッターを切りました。

今日の伊吹山(4月20日)

朝、すっぽり雲の中です。

 

 

 

 

 

 

お昼前、ようやく姿が現れてきました。

 

 

 

 

 

 

お昼が過ぎて、青空の下くっきり姿を見せてくれました。

1年タブレット開き~6年学力学習状況調査

なかなか暖かくならないどころか雨まで降りだした今週前半、子どもたちは元気にがんばっています。

17日(月)1年生タブレット開き

米原市のICT支援員さんの協力もいただきながら、タブレットPCのログイン、ログアウト、そしてカメラの使い方を学びました。パスワードの入力もしっかりこなし、まずは第1歩をクリアしたみんな、これから徐々に学習に使っていきます。

 

 

 

18日(火)6年生学力学習状況調査

1~2時間目、国語と算数の問題に取り組みました。問題数も多く普段のテストとは勝手が違う部分もあるようですが、さすが6年生、じっくりしっかり問題に向き合っていました。結果が出るのはもう少し先ですが、伊吹小学校の学習の様子を検討し、今後の指導に生かしていきたいと思います。6年生のみんな、お疲れさまでした。

 

 

明日からは家庭訪問です。各クラスの担任がお家にお伺いしますので、どうぞよろしくお願いします。

避難訓練を行いました。

4月第1週、最後の行事は「避難訓練」です。理科室からの出火を想定して、基本的な避難経路の確認と、避難のしかたを訓練しました。避難場所は運動場の西側です。それぞれの教室から担任の先生について子どもたちが避難してきます。避難完了までにかかった時間はなんと2分15秒!それよりも感心したのは、訓練中にほとんど話し声が聞こえなかったこと。消防署の署員さんからお話を聞いているときもすごく集中していました。みんな、素晴らしかったです。

消防署員さんからは、火事の時、もちろん火もこわいけれど、けむりの方がもっとこわいということを教えていただきました。おうちでもこの機会に毎日の安全について話し合っていただけるとよいかと思います。

今日の伊吹山(4月14日)

今週の伊吹山は毎日変わる天気の中、いろいろな姿を見せてくれました。でも、その存在感は変わらず、さすが霊峰伊吹といわれているわけを感じました。来週以降は、時々伊吹山の様子をお伝えしたいと思っています。伊吹山の四季を定点でお伝えできればと考えています。

1年生給食開始、下校指導も実施しました。

今日から1年生の給食が始まりました。担任の先生と一緒に準備の仕方からじっくり学び、みんなでおいしくいただきました。小学校の給食、いかがでしたか?明日は親子丼ですよ。

上学年の子どもたちは配膳も手際よく、余裕のいただきますができていましたね。

     

 

 

 

 

5校時は字別児童会、その後下校指導を行いました。各字のリーダーさんたちは、安全に登校するため、下学年のみんなに一生懸命説明していました。下校時には近隣のスクールガードの方たちも来られ、一緒に下校していただきました。毎日元気で安全に登校してきてください。

 

今日の伊吹山(4月13日)

昨日の雨はすっかり上がりよいお天気…のはずが、黄砂の影響で伊吹山もかすみがち。春の風物詩ともいえますが、それはそれでふわっとした美しさがありますね。

今日の伊吹山(4月12日)

子どもたちが登校してくる頃から雨が降り出しました。伊吹山も山頂付近はずっと雲がかかったままでした。

子どもたちも外に遊びに行けなくて残念そう。でも、「体育館で遊べる」と切り替えているところが感心です。明日は晴れますように!